昨日買い物に行ったら店員が仕事中に携帯なんぞいじってやがった。
接客業舐めてるのか!?
こんばんわ、携帯買いに行きました。やっちんです。
(それが仕事)
もうどうせアドレス帳無くして、友達0人からの再出発なのですが、あえて携帯会社変えずにドコモで機種変更。
なぜならドコモで働いてる人に
「ドコモって結局どこがいいんですかね?」
と聞いたところ、
「ブランド性です!」
と自信満々に答えられたからです。
そこまで自信満々だとすがすがしい。
まぁPHSでも生きていけないことは無かったんですが、W-zero3が電話としてはやはりウンコだったのと、
「ひょっとして俺が携帯を止めていることで、俺の携帯に電話しても出ないことを苦に出家している男子や、連絡を絶たれて泣いてる女子がいるかもしれない」
という若干電波飛び気味な妄想による使命感が、僕をドコモへ向かわせました。
携帯、復活しても全然メール入ってませんでしたけど。
まぁそんなわけで、正月に幼馴染と有馬温泉古泉閣の風呂に入りに行って来ました。タダ券があったから。
やっぱ有馬ええよ。
温泉街だからアクセスは三宮から45分くらいかかるけど、それでも来た方がいいよ。
日本最古泉らしいぜ?(とも言われるだけど)
一個の温泉街に金泉(にごり湯)と銀泉(透明)が沸いてるんだぜ?
公衆浴場は片方650円だぜ!?
秋は太閤ゆかりの瑞宝寺で紅葉を見れるぜ!
僕の家、田舎ですけど、この温泉から10分(高速使用)ってところにもっと誇りを持つことにします。
あと、デートコースに組み込みます。
デートの予定なら無いです。
(ちなみにまさかのソニー携帯買って音楽聴いてる今の携帯ってすごいね!)