Moral Hazard!!

ドラマーが音楽やホームページやガラクタを作るよ。

フィールドワーク

No Comment 駄日記

こんばんわ、最近のブームはもっぱらフィールドワークです。
という名の流浪放浪浮浪でございます。
やっちんです。

最近のゆとり世代がゆとっている事の原因の一つに「ゆとり教育が導入された際、真っ先に削られたのがフィールドワークである」という事がどこかであげられておりましたが、まさにその通りだと思います。

少なくともカブトムシは、ムシキングのゲーム内のように、とんでもない爆撃機のような効果音を出してキリモミ飛行、必殺技外国産カブトムシを攻撃するなんて事はありません。
近所のホームセンターでアトラスオオカブト(外国産カブトムシ)が小さな箱に押し込められて「外国産カブトの威容威風地に落ちたり」といわんがばかりの姿に涙を禁じえません。(数年後捨てられたアトラスが近所の草むらでうろうろしてるなんて考えたら、輸入業者ぶっ殺したくなる)

早いことこれらの昆虫の輸入も禁止とは言わないまでも、その資格を問うことが出来るよう法を整えるべきです。薬は子供の手の届かないところに。危険物(扱いもどうかと思うけどブラックバスとかまさにそれだし)は阿呆の目の届かぬところに。
(外来種が危険扱いされているのは、例えばブラックバスが小魚を軒並み食べてしまうなど、生態系を乱す、既存種を絶滅させる恐れがあることからです。)

さて、そんな現在の日本の自然環境を生暖かく見守るために自主的に野外活動をしているわけですが。(30間近のオッサンが網持って)

 

この日明石川下流では新たにカマツカ、タモロコなどに出会いました。
普段魚類をメインに探しているんですけど、この日は網を振ったところ、

体長3センチくらいの亀が二匹入ってました。

イシガメかクサガメかどちらか分からんが、なんしか亀。

ミドリガメ。耳なじみのあるメジャーな生き物ですが、これも外来種(アメリカ、メキシコ)であり、日本の生態系に影響を与える要注意外来生物なんです・・・可愛い顔してるんですけどね。(この子は悪くないし)
こっちみんな。

まぁこんなところで吼えてもあまり影響は与えられないんですけど、外来種を日本に持ち込み、(飼育出来なくなったなどの理由で)日本の自然に放流、いやむしろ表現としては放逐が妥当か。するのは止めていただきたい。
ブラックバスをあちこちに放流するバサー(なにがバサーだ馬鹿で十分だ馬鹿)見つけたら、釣り針口に引っ掛けてやる。お前らのせいで全然タナゴに日本産小魚に出会えないだろうが!
何がゲームフィッシュだ!食わない魚釣るんじゃねぇ!

とまぁ語気が荒くなってしまいましたが、今度ブラックバス釣りに行って、釣り人の横で釣った奴を片っ端から食ってってやろうと考えております。

「バスを釣りに行ったらが釣れた。この邪魔者を正義のバサー某が~~してやった!(暗に殺した意の文章)

とか嬉しげにバスフィッシングに寄稿している某プロバサー?の発言などは絶対に許すことが出来ません。

だから僕は、バスフィッシングが嫌いだ。

(あんなもん馬鹿フィッシングで十分だ)