ボリビアに、何が…?
(ボリビアはフォルクローレ音楽の本拠地です)
こんばんわ、東京行きの憂鬱さから蕁麻疹が出ております、やっちんです。
行ったらもう帰りません。移動が嫌いだから。あと東京は楽しいから。
東京の人たちは必死で引き止めるといいよ!神戸の人は僕に思い焦がれるがいいよ!
さて、あいも変わらず自然と戯れる週末。
食物高騰に対抗するために栽培を始めたプチトマトが、収穫期を迎えまして。
自分で育てたら愛しさもひとしお、無農薬そして安全性も自分の目で確認済み!
うめぇ!
川には生き物があふれ、網を振り回しているだけでこの春生まれた稚魚がガンガン入ってくる。
でかいのも。(この魚は不味くて食えません)
今度は海で食える魚釣りたいのう~。
さて、週末農業の畑で炎天下延々とブルーベリーを採集していたのですが、もうこの暑さでメイクが全部落ちてしまうくらい汗びしょびしょになり、眼鏡は落ち、あぁ生きるのはこんなに大変なのか…。と何か悟りが開けそうになりました。
で、生ブルーベリーって高い。コレ大体800gちょいあるんですけど、ネットでは3000円超で売られてました。やっべぇ、後半収穫に飽きて隣の畑に投げ込んでた!怒られる!
で、これを煮詰めてジャムにする。
市販の水増し保存料漬けジャムとは違うぜ?俺の汗入りだぜ?
(価値がぐんと下がりました)
さて、せっかく自分で採集した素材を味わわない(味わうの未然形にはいつも違和感が)のはもったいないので、漢のおやつを作ってみる。
漢(オトコ)とおやつが相反するなどというヤツはブラウザ閉じてよし!
(変なところだけ男らしい)
漢の炎は灯油バーナー!
女子供は火力で黙らせろ!
漢のフライパンは取っ手まで鉄!鉄!鉄!
日ごろ不足しがちな鉄分まで補うぜ!もちろん持つときは軍手装備だ!
漢のホットケーキは焦がす!
苦さで自分を引き締め明日への糧にするのだ!
失敗などしてない!
そしてバターとブルーベリージャムとメイプルシロップで大変美味しく召し上がりました。
次は漢のブルーベリードーナツだ!
(続きません)