こんばんわ、先ほど「カステラの下の紙を剥がす検定2級」の不合格通知が届きました。
やっちんです。
(2級取れたら下がザラメ糖になってるカステラの取り扱い資格を得られるのに・・・)
初詣に行った。
初詣とは言っても、やっちん家では昨年末に祖父が亡くなったので喪中。
一口に喪中と言っても、その形は宗派などによって様々であり、うちの祖父は無宗教だったので特に気にする事はないのですが、一応神道では死は穢れという扱いなので、鳥居はくぐらず、お寺にお参りする事にしました。
祖父の着物で。
祖父は服飾関係の仕事をやっていた&お洒落さんだったので、洋服も和服も良いものを沢山持っていました。
多少袖が短いけど、着れてしまうところが短足にて嘆息。
この後イキって知恩院の男坂に上り、遺品の下駄がバッキバキに割れました。
祖父不孝。
まぁ献灯してきたので勘弁してもらいましょう。
では、また。
(Oh Japanese Kimono!!)
■Firefoxでa要素やobject要素をクリックすると表示される点線を消す方法。
Firefoxなどでリンクボタンなどをクリックした時に出る、あのうっとおしい点線が精神衛生上良くないという貴方に。
a:link,a:visited,a:hover,a:active { outline: none; }
※a要素はこのlink→visited→hover→activeの順番でないと正確に動作しない。