おはようございます。
最近は何故か早起きが続いておりますが、これを老化ではなく健康になったと捉えるポジティブさが僕には必要です。
女性と眼が合ったときも
「きっと俺に気があるんだぜ」
「毎晩アタイの夢を見てね!ウフッ!」
と捉える事でモチベーションを保ってきましたが、問題はそれを口にしてはいけないという事です。
最近独り言が多すぎる。
やっちんです。
そうそうドラムの話なんですけど。
「個人技は上手だけどノレない」
「大した事ないけど、なんか良いドラム」
よくドラムで話にのぼるのを極端な二択で言えばこんな感じですか。
手塚赤塚漫画賞で言えば
「絵は綺麗ですが、小さくまとまっています」
と
「荒削りですが、迫力を感じます」
みたいな。よけいややこしいですね。
勿論バンドアンサンブルでは後者の方が重宝されるわけで。
バンドを辞めてからもドラムは欠かしていないので、個人技で下手になっていることは多分ないのですが、人と合わせていないのがとても怖い。
「ドラムってのは上に人をノせるとても大変な楽器だった・・・」
と久しぶりにガクブルしています。
ちょっと、今月来月は、頑張って人と接触することにします!
なんかガスストーブつけるたびに加齢臭がする気がして人の近くに寄れないんだけど、頑張ってハグとかしようと思います。
誰かホントにちょっと嗅いでみてくれない?
(基本的なところで間違ってる)