こんばんは、今年は天候のせいか、週末農業は飢饉状態です。
やっちんです。
それでもまぁ、一生懸命まいた麦は実りまして、この時期(麦秋)、梅雨の合間をぬって収穫しないといけません。
曇天模様の中、干してあった麦のモミガラをとろうとしていると、突然の雨!
慌てて車で持って帰ろうと積み込んだら、
車からはみでまくり。
さらに取り込み終えたところで雨がやむというお約束。
しょうがないから第二神明道路を麦撒き散らしながら走ってました。
あと、収穫できたのはイチゴ、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、にんにく、菜っ葉類。
イチゴはまだ完熟じゃなかったけど、しばらく畑に来れないので摘む。
すっぱい。
なのでイチゴミルクにする。
(写真は少ないけど、もうちょっとあった)
家に帰ってから、にんにくが腐った!中がぬめぬめしてる!と騒ぐ親父に「ナマのにんにくみたことあるん?」と聞くと「無い。」と帰ってくる。
外が腐ってるけど中からは変な臭いがしていないので、ネットで調べたところ「新にんにく」とはそんなもんだと。
あとは日陰で干してなかったから外が傷んでるだけだと判断。
急遽晩飯前に、
にんにくのホイル焼を作って喰う。
美味し!
好物だけど次の日に体中の穴からにんにく臭がするのでスケジュールを考えないといけない。
うん、明日は人と会うことはないな。大丈夫。
・
・
・
アナウンサー「日記の途中ですが、ただいまの発言に不適切な部分がありました。正しくは『明日も』の間違いでした。お詫びして訂正いたします。」
(ほな、また)