こんにちは、昨晩ぴったりしたブリンクス(ボクサーショーツ)を穿いて寝たんですが、あまりに窮屈だったのか朝起きたら太ももまでずり下げて、いろいろ丸出しで寝てました。
これから彼氏と二人暮らしする女の子は、寝間着用にゆったり目のトランクスを用意してあげてください。
やっちんです。(結婚前提でな!おじさんとの約束だ!)
さて、ネットワーク上で動作して、複数のパソコンからアクセス出来るNAS(ネットワークハードディスク)という機械があるのですが。
知り合いところにあるこの機械が壊れたということで、サポートセンターに電話、保証期間内なので無償修理とあいなったのですが、この機械、バッファローという会社の機械なんです。
バッファローといえば、パソコン周辺機器で有名な会社なのですが、昔は「メルコ」という名前でした。
メルコ時代には極薄LANケーブルを
「きしめんケーブル」
と称して売り出すなかなかサイバーな会社だったのですが、最近のバッファローは個人的にはかなり評価が高いです。
そんなバッファローの人気商品、「TeraStation」の商品画像にどうみても
「デラステーション」と書かれている件について。
そう、きしめんケーブルでもわかるように、バッファローは名古屋の会社。
名古屋弁で「でら」といえば「どえらい」「とてつもなく凄い」・・・
こんなシークレットメッセージを入れるとは・・・名古屋、でらあなどれん会社だぎゃー・・・。
ちなみにサポートのお姉さんは、とても親切に対応してくれました。
サポートが良い会社は、良い会社だ!
僕はバッファローから別段なにももらってません。
(個人的評価は、バッファロー > IODATA > COREGA >>>(越えられない壁)>>>Pla●ex,G●eenHouse)