こんばんは、夜中に食べるミルフィーユうめぇ。やっちんです。
ドラマーってホント大変なんですよ。
僕だって人間、たまにはオシャレなんかもしたいんですが、ドラマーとしてステージにあがるのって服がとても大変で、前のバンドの時は、大量に汗をかくもんだから普段用、リハーサル用、本番用と、当日着ていく以外に2つの服を持参しておりました。
そんなに沢山おしゃれ着持ってないっつうの。
しかもWEB担当もしていたので、今みたいに薄くて軽いPCではなく、ドカ弁みたいなパソコン(3.5キロ!)を担いでライブハウスに通っていました。
今サポートしているバンドは、アコースティックのゆるめのバンドだったり、制服支給のバンドだったりするのでまだマシですが、練習。
普段の練習も着替えが必要なんです。
特に靴を履かないで靴下でドラムを叩くタイプのドラマーなので、
七分丈パンツに麻のシャツ&サンダルで爽やかイケメンである僕も、練習時には汗をかいてもいい服装に着替えねばならず。
靴下を履かないとペダルを踏めないし、シャツを着替えないと汗が凄い。
なんだよアメージングスターって。
着てるワシが一番アメージングやわ。
我ながら分けの分からん色のシャツ着てるわー…
とか思ってたら、
まさかのフロントマンと一緒の色でした。
やったー!
(で、そのアホ毛はなんやねん)