こんばんは、やっちんです。
年末が差し迫った本日は、人に対してドSですが自分に対してはドMな私が、
「アメリカ人(日本語NG)とタイマンで回転寿司に行く」
というミッションを敢行、遂行いたしました事をご報告いたします。
どんだけ追い詰められたいねん。
今回はもう第三回目という事と(一回目はタイマンで神戸牛をご馳走する、二回目はタイマンでそばを食べる)、相手がキッズ英会話の先生であることから、だいぶ慣れてきてエンジョイできました。
いやぁ無茶することで脳のいろんな部分が活性化しますね!
これでしばらく脳はきちんと働くはず。
では、そろそろ脳がオーバーヒートしそうなのえ寝まっっっっっっっっs
こんばんは、やっちんです。
今日はアメリカ人が家族からの送金を受け取りたいけど、送金サービスの窓口が日本語しかしゃべれないから助けて!というメッセージを英語でもらって送金サービスに電話したら、窓口が中国人。
「客が店の前まで来てるからお金渡してあげて」と平たい日本語で伝えて解決。
その後夜にはイラク女性と英語&日本語でボイスチャット、というなかなかインターナショナルな日でした。
(実話・ちなみに僕の英語力は中学生レベル)