Moral Hazard!!

ドラマーが音楽やホームページやガラクタを作るよ。

なのか!?

No Comment 駄日記

夜8時…

弟「やっくん、今日の晩って雨降るかなぁ?」

僕「ん~ちょい待ってな。(ネットで検索しながら)

僕「あ~神戸は晩九時の時点で晴れって予報に書いてあるな。」

弟「おお!すげえぇな!ありがとう!出かけて来るわ!」

 

1分後…土砂降りの雨。 ~ネット予報士やっちん、完。~

 

こんばんわ、当たるも八卦、当たらぬも八卦。やっちんです。
(予報と占いを一緒にするな)

家の中に性能のいいパソコンが複数置かれている状況なので、色々試しています。

まずはPC全部を有線&無線LANでつないで、ネットワーク上でファイル(Hな画像とか)とプリンターを共有。
そしてiTune家庭内で音楽を共有して、複数のパソコンから同時に音楽を再生可能にする。
これがめちゃ楽しい。
家中のパソコンから僕のパソコン内の音楽データにアクセスして、音楽が楽しめる。
PCで音楽を聴くには、実際には優れたオーディオインターフェイス(パソコンからいい音で音楽を聴く機械)があったほうが断然いいのだが、普段聞く分には今ある機械でまったく支障ない。

簡単に言うと、家のパソコンのどれでも僕が持ってる音楽が聴けるってこと。
これだと家庭内でCD貸し借りや出し入れする手間も要らない。
僕の部屋に女の子が遊びに来ているときに

母「やっく~ん、あの曲歌ってるの誰やっけ~?」

と邪魔が入る事もない。
まぁ女の子が僕の部屋に入る事もない。
(悲しい)

本当、iTuneはよく出来てる。
S○ny(一応伏字)信者の僕でさえVai○(伏字)から純正のウンコ音楽ソフトをアンインストールしちゃったもんね。

ところで、共有設定にするときに、あくまでこういうネットワークは個人で使用するように!とiTuneでも警告が出る。もちろんそうだ。悪い事はしちゃいけないよ! (CDはちゃんと買ってね!)


余談だが、昔無線LANが出だしたときに、 バイトの先輩がネットワークをマンションの住民に勝手に使われていた事があった。まじ怖えぇ。
セキュリティーはしっかりしないと怖い。

ちなみに、プリンターを共有するということは、プリンターを弟の部屋においておけば、弟の彼女が遊びに来たときに、僕の部屋から弟の部屋にエンドレスでHな画像をプリンターから
「うぃぃぃぃぃぃぃん~うぃぃぃぃぃぃぃん」
と出し続ける事も可能なわけだ。
やったぜ!

(最低な兄貴)