Xcodeのバージョンが変わる度に場所が分からなくなるiOSシミュレータ。
iPhone絶対買いたくないWEB制作部隊の必携アイテムですが、今回も探すの時間かかった…なんで単体動作用にアプリケーションに登録してくれないんだ…。
これだからAppleは。
MacBookAirは神ツールやけど。
で、場所備忘録。
アプリケーションからXcodeを右クリック(この辺がドザ。Macの場合はどういえばいいの?ctrl+タップ?)して「パッケージの内容を表示」を選択したのち、
Contents > Developer > Platforms > iPhoneSimulator.platform > Developer > Applications > iOSシミュレータ
でした。
それにしてもこの「iOSシミュレータ」のファイル名をコピーして、Finderの検索窓にぶち込んでも検索結果0件になるって、Finderの検索機能腐ってるんじゃないの?
ほんとつかえねぇOSだわ。
Windows7が至高。
(8?7の次は9でしょう?)