こんばんは、スーツを買った途端に各地でクールビズ奨励が始まってみんなTシャツ通勤。
涙目、やっちんです。
このまま出番がなかったらスーツ着てドラム叩いてやる!ジグジョー!チクショー!
それはそうと、南の島のハメハメハの歌は何故カメハメハではないのかというと、前者の歌は童謡なので架空の人物という設定だそうです。
歌い出しもハワイではなく「南の島の大王は~」という歌い出し。
なので、ハワイの実在の人物「カメハメハ大王」は、別に雨の日仕事が休みになったり親戚が全員カメハメハだったりはしないそうです。
僕は雨の日休むけどね!人生を!
(作詞者によるとハメハメハはカメハメハの友達だとか、ハワイには文字を持たない言語だったから、古い文献にはハメハメハとかかれてるととか)