こんにちは、今日朝一番に保育園で園児対象のライブ演奏がありました。
元気な園児たちの前で一生懸命楽しく演奏し終えて会社に行くと、昔バンドをやっていた時のお客さんから
「ママ友から送られてきた写真にやっちん写ってる!」
と写真が送られてきました。
どうやらママ友さんが通う保育園だったようです。
驚きですね。やっちんです。
いや時が流れる早さもそうですが、いまだこういう縁があって、音楽を続けている自分にも驚きです。
さて、今日は朝からトウモロコシを収穫しました。
薬品や化学肥料を使わないため、虫が非常につきやすい。
特にアワノメイガという小さな蛾がものすごくトウモロコシを食い散らかすので、
虫や鳥から守るために、袋をかぶせます。
やっぱ物理最強!
(3重にしても、間に入ってきているので捕殺します。)
花粉を雌花につけてから25日ほど。
太ってまいりました。
てってれー!
遂に取れました、極美品トウモロコシ!
朝採りが一番甘くておいしい!
心配していた蛾も中には入っておりませんでした。
やっぱ物理最強!
おまけ、ナスビ。
最近野菜の写真をのっけているだけのブログになってて申し訳ない。